第17回 丸の内キャリア塾 女性限定スペシャルセミナー 『自由な飲み方で楽しめる本格焼酎と泡盛』
今さら聞けないお酒のマナー~これであなたも焼酎美人~
本格焼酎・泡盛の日である11月1日、丸の内MY PLAZAホールで日本経済新聞社主催のセミナーに当会が協賛。トークショーでは約300人の女性参加者を前に姫野健夫需要開発部会長が焼酎の基礎知識を語り、認知普及をはかった。

会場の丸の内MY PLAZA
人材育成コンサルタント・美月あきこ氏が『今さら聞けないお酒のマナー~これであなたも焼酎美人~』と題して「お酒は自己演出のツールではなく、心地よい裾風を起こすためのコミュニケーションツール」としてお酒のマナーを講演した。
トークショーでは永井美奈子アナウンサーの司会のもと、美月氏、姫野氏に、あられ屋(株)つ・い・つ・い代表遠藤貴子氏が加わり、「本格焼酎・泡盛は糖分ゼロ、香りの豊かさでアロマ効果も期待でき、働く女性にとっては最上のお酒」との話に「賢く選びたい」と語りあった。
ギャラリー

お酒の基本マナーを講演する美月氏

本格焼酎の魅力が語られたトークショウ

毎日お酒を飲むという美月氏

焼酎はあられともチーズとも相性がいいと語る遠藤氏

ラベルに本格焼酎と書かれているか確認してほしいと話す姫野氏

焼酎は酔い覚めもいいとはすごいと驚く永井氏

聞入る参加者

閉会時まで長蛇の列ができた試飲会

蔵元の話を聞きながら試飲


