日本酒造組合中央会が主催するキャンペーン情報です。
全国の本格焼酎・泡盛を原料ごとに漫画で紹介します。
本格焼酎&泡盛が「呑み手」のグラスに注がれるまでに、「造り手」「出し手」の思いや工夫が込められてます。普段はあまり知られない「酒トーリー」をオンラインセミナーやラジオ等で発信します。
本格焼酎や泡盛を使用したオリジナルカクテルに「#おうちで焼酎カクテル」をつけてInstagramに投稿すると、こだわりの本格焼酎・泡盛が当たります!(本キャンペーンは終了いたしました)
日本酒造組合中央会が主催するイベント情報です。
「本格焼酎・泡盛」「グルメ」「陶磁器フェア」がPayPayドームに集結!各蔵元の自慢の本格焼酎・泡盛を試飲することができます。気にいった銘柄は是非この機会にお買い求めください!
「FOODEX JAPAN 2023」に出品される本格焼酎&泡盛の出品酒リストです
空港関係者・航空関係の方を対象に國酒オンラインセミナーを開催。
日本の國酒である本格焼酎・泡盛を使用したカクテルで競い合う、「本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」
日本の國酒である本格焼酎・泡盛を使用したカクテルで競い合う、「本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」(本イベントは終了いたしました)
2021年に開催されたイベント「FOODEX JAPAN 2021」の本格焼酎&泡盛の出品酒リストのアーカイブです(本イベントは終了いたしました)
本格焼酎と泡盛を愛する人とお店を応援!オンラインアーカイブはこちら(本イベントは終了いたしました)
九州、沖縄を中心に全国の450銘柄以上の本格焼酎・泡盛が一堂に会する日本最大級の本格焼酎・泡盛の試飲イベントです。(本イベントは終了いたしました)
赤レンガ酒造工場の見学とティスティングを含めた講座です。
その他、日本酒に関するお役立ちコンテンツ一覧です。
焼酎に関する知識を動画でわかりやすく解説します
焼酎WEB講座では、本格焼酎と泡盛をもっと知りたい方のために、製造方法や楽しみ方、料理との相性、ラベルの見方などを動画で紹介します。
本格焼酎と泡盛に関するコト満載!
酒器や飲み方で本格焼酎をもっと楽しめる!
お手軽レシピ・本格焼酎の心と体への健康効果をご紹介します。
焼酎の日以外の本格焼酎・泡盛に関するイベントをご紹介します。
品質面で信頼性の高い日本産であることを示すマークです。
西田あいと、文化放送アナウンサー西川文野が、お店お薦めの本格焼酎・泡盛とそれに合う美味しい料理を紹介します。
お酒の情報が含まれますので、 20歳未満の方はご利用いただけません。
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。